By Sawada
ファブリックタイプのソファのお手入れ
こんにちは。
インテリアショップBRAINSです。
昨日に引き続き、家具のお手入れについて。
多くのご家庭で使用されている”ファブリック”タイプ”のソファ。
本日は日ごろのお手入れの方法や注意事項をご説明します!
【日々のお手入れ】
・ソファ表面のホコリをとる
布のソファは、静電気を帯びやすく、また周りのホコリを吸着しやすいです。
掃除機を使ってソファに付着したホコリをこまめにとりましょう。
粘着ローラー(コロコロ)などで行う場合は、生地の種類によっては痛みが出る可能性があるので
見えないところで試してから行ってください。
洋服ブラシなども活用してみましょう!
特に花粉症・ハウスダストなどのアレルギーがある方は、こまめに掃除をすることをオススメします。
〇ワンポイント
1.ラグを敷くことで、ソファへのホコリの吸着を抑えることができます。
ソファ単体での使用より、更に素敵な空間にすることもできますよ^^
2.ファブリックプロテクターを使用する事で、汚れが付きにくくなります。
ご新居用や買い替えなど、ソファが届いたときに行うのがベスト!
面倒な場合はアクタスに頼ってしまうのも一つの手です。
ソファ購入時に、インテリアガードの施工も承ります。
専門業者により施工され一般家庭では5年ほど、汚れが付きにくい状態に!
【カバーリングタイプ】
アクタスのソファの多くは、カバーリングタイプと呼ばれる取り外しができるカバーを採用しています。
メリットは
・生地の種類によってはカバーのクリーニングが可能。
(※必ず洗濯表示に従って行いましょう)
・長期の使用により、痛みがひどいときはカバーだけ購入可能。
古いモデルのソファ、廃盤商品もカバーを購入できるモデルがあります。
買い替えなければとあきらめる前に、アクタスに確認してみましょう!
BRAINSでも確認できますよ^^
※※※注意事項として※※※
洗濯表示を見ずに、ご家庭で洗濯をするとカバーが縮むことがあります。
私は、eileresenのSKAGEN SOFAを使用しておりますが、新居に届いて1か月でなりました><
奥さんが座面クッションを汚してしまい、私が知らない間に洗濯機に・・・
みなさまも気を付けましょう。。。
ソファのお手入れについてのお話でした。
みなさまも大事な家具を長く使えるよう、愛着を持って接してあげてくださいね♪